用途別リファレンス

別途リンク  play playSE

曲の作成

ここでは音の出し方から曲を完成するまでの流れを説明する。 Tonyu system2でのテンポは120なので1分間に4分音符が120回分打てるということになる。

なので 60(秒)÷120=500ms(0.5秒)となる。

なのでここでは 2秒 = 1小節と考える。

音符の設定

(例)
 play("c"); //ドの音を鳴らす

(例)
play("cd"); //ド→レと連続鳴らす

(例)
play("c4"); //ドの音を4分音符で鳴らす

(例)
play("r1"); //全休符を置く

(例)
play("l4 c"); //特に指定がなければ4分音符分の長さのドを鳴らす
(例)
play("cd<cd"); //<の後が1オクターブ上がる

(例)
 play("a","c") = ラとドを同時に鳴らす

(例)
play("a-","a+"); //ドのフラット、ドのシャープを鳴らす

(例)
play("o3cdef"); //1オクターブ(音階)下げてドレミファと鳴らす

(例)
playSE("l40o5<ccccccccccccccr2cccccccccccccc");   //着信音
playSE("o5l28e<c");// 決定音
前へ 曲の作成 次へ 画像の挿入

プログラム文

(例:キラキラ星)

別にStarクラス(自作した曲のクラス)を作成し、Mainクラスから呼び出せるようにする。
Star
play("r1");
play("l4 ccggaag2ffeeddc2","l4 eeeeffe2ddcc>ab<g2","r1r1r1r2/1e2");
play("l4 ggffeed2ggffeed2","l4 eeddcc>b2 <l4eeddcc>b2");
play("l4 ccggaag2ffeeddc2","l4 r1a8b8<c8>a8g2r8/1f8g8f8r8/1e8g8e8r8/1d8g8d8c2");

Main
$c=new Star;

次へ 画像の挿入